このページの本文へ このサイトのメインメニューへ
ここから本文です

TotalFlow E-Report Managerリビジョンアップのお知らせ

2025年2月14日
リコージャパン株式会社

お客様各位

拝啓
貴社ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。平素より格別なお引き立てを賜わり厚く御礼申し上げます。
この度、TotalFlow E-Report Managerのリビジョンアップ版をリリースいたしました。
詳細は以下ご参照くださいますようよろしくお願いいたします。
敬具
- 記 -

1.対象商品

商品名 商品概要 品種コード リリースバージョン
TotalFlow E-Report Manager Base-E01 サーバー基本製品 Q54083 2.0.3
TotalFlow E-Report Manager Connector-E01 AFP Emulator for Web Q54084 2.0.3
TotalFlow E-Report Manager Connector-E04 Webサーバー接続[10ユーザー] Q54087 2.0.3
TotalFlow E-Report Manager Connector-E05 Webサーバー接続[無制限] Q54088 2.0.3
TotalFlow E-Report Manager Writer-E01 AFP Emulator for Print Q54089 2.0.3
TotalFlow E-Report Manager Extension-E03 Web Server for Open Q54094 2.0.3

下記商品についてはバージョン、リビジョンの変更はございません

商品名 商品概要 品種コード リリースバージョン
TotalFlow E-Report Manager Connector-E02 Windows Driver Q54085 1.0.4
TotalFlow E-Report Manager Connector-E03 PDF Receiver Q54086 1.1.2
TotalFlow E-Report Manager Writer-E02 CD-R Auto Writer without Local Viewer Q54090 1.0.3
TotalFlow E-Report Manager Writer-E03 CD-R Auto Writer with Local Viewer Q54091 1.0.3
TotalFlow E-Report Manager Extension-E01 Multi Server Q54092 1.2.0
TotalFlow E-Report Manager Extension-E02 Local Viewer Q54093 1.0.3
TotalFlow E-Report Manager Extension-E04 Local Viewer 無制限 Q54095 1.0.3


2. 主な機能追加・変更内容

V2.0.3での主な機能追加・変更内容は以下の通りとなります。

商品名 商品概要
TotalFlow-ER Web Server ● 「TotalFlow E-Report Manager」はJIIMA(公益社団法人日本文書情報マネジメント協会)の「電子帳簿ソフト法的要件認証」および「電子書類ソフト法的要件認証」を取得しました。認証に向けガイドを用意しましたので、参照しシステムを適合させてください。
● ER Web Serverへのクライアントからの接続を、クライアント端末のIPアドレス、および時間により接続制限する機能を追加しました。
● ファイル出力でUTF-8に対応しました。
● ログイン中のユーザーの権限設定を変更した場合に、該当ユーザーは自動的にログアウトされるようになりました。
● クライアントで「予期せぬエラー」が発生した場合に、詳細な情報を取得、保存できるようになりました。
● 各クライアントでの文言を変更、統一しました。
● システム管理クライアントの「エラーログ情報」画面、「パフォーマンスログ情報」画面、「システム設定」画面、「システムの登録・削除」画面のユーザーインターフェースを改善しました。
● インストーラーについて、問題の修正、改善をしました。
● 帳票内検索、セル検索について、改善と問題の修正を行いました。
● ER Web Proxy Serverのデフォルト設定を変更しました。
● ISAM連携で、別ユーザーでログインしなおしても、前回のログインユーザーでログインされる仕様を変更しました。
● システム管理ガイドを修正変更しました。
● HTTPのDELETEメソッドにおいて、Bodyを設定、使用しないよう変更しました。
●その他問題、不具合等の修正
TotalFlow-ER AFP Emulator for Web ● 「TotalFlow E-Report Manager」はJIIMA(公益社団法人日本文書情報マネジメント協会)の「電子帳簿ソフト法的要件認証」および「電子書類ソフト法的要件認証」を取得しました。認証に向けガイドを用意しましたので、参照しシステムを適合させてください。
●新機能が実装されました。
○ 管理システム(Console Server)の設定画面のネットワークドライブ設定で、次ができるようになりました。
○ 不完全な帳票が作成されることが検知された場合に、異常終了として停止する機能が追加されました。
●各クライアントでの文言を変更、統一しました。
●ER AFP Proxy Server のデフォルト設定を変更しました。
●サポート環境が追加されました。
○ ホスト・システム(データ送信元)として次が追加されました。
- IPM for Windows, IPM for AIX V4.13
●その他問題、不具合等の修正
TotalFlow-ER AFP Emulator for Print ●新機能が実装されました。
○ 管理システム(Console Server)の設定画面のネットワークドライブ設定について改善を行いまいた
●各クライアントでの文言を変更、統一しました。
●サポート環境が追加されました。
○ ホスト・システム(データ送信元)として次が追加されました。
- IPM for Windows, IPM for AIX V4.13
●その他問題、不具合等の修正


リビジョンアップ情報の詳細、制限事項はこちらをご参照ください。
TotalFlow E-Report Manager / サポート情報 / TotalFlow 統合印刷基盤 | リコー
お知らせ一覧へ